もうバッチリ!スタンバイOK!! これでいつでも豆まきできます(笑)もうすぐ節分ということは立春も近しは〜るよこい♪ は〜やくこい♪ぐふふふふ鬼さん、いつでもかかってきなしゃーい!!( ̄ー ̄)V 桜の開花予想が出ましたよー♪ なんか めちゃめちゃウレシイっす(*⌒▽⌒*) よっ!お山の大将!! それにしてもよく降りましたねやっと雪も峠を越えたようでホッとしましたというわけで今年も お店の前の駐車場の隅っこには立派な雪山が!そう、あのエレベスト山が出現しましたよーエレベストね (笑) 大渋滞 パトカーも来てるし、何が原因なのかわからないんだけれども大型トラックが国道をふさいでいてなかなかお家に帰れまてん 汗 パシッ!パシッ!パリッパリ〜ン ふふふふぴーの旦那〜♪ひょっとして、氷の割れる音にビビってんじゃねーんですかい? 笑 扇風機て… 今日もけっこう寒いはずなんだけれどもなんか風にあたって気持ち良さげやんか…( ̄ー ̄) 体感温度 やっぱ風のチカラってスゴイね寒みぃー 1月11日 そうワン!ワン!ワン!ということでちなみに今日1月11日はワンコの日と言われております U^エ^Uそ〜れ元気にっ! ワン!ワン!ワン!音量注意 (笑) 辰年なんですよね〜 いつもお世話になっている業者さまから今年も かわいいお年賀をいただきましたさっそく名前つけたらんと♪ 笑 当たってるか確かめたいけど… やっぱり こわ過ぎて無理ーーっ ( ̄ー ̄) « 前のページ 次のページ » « 前のページ 次のページ »
よっ!お山の大将!! それにしてもよく降りましたねやっと雪も峠を越えたようでホッとしましたというわけで今年も お店の前の駐車場の隅っこには立派な雪山が!そう、あのエレベスト山が出現しましたよーエレベストね (笑)
NEW ENTRIES さあ クリスマスモードへ(11.20) 初冠雪(11.20) くぅぅぅぅ さむっ!(11.19) 秋晴れ(11.17) 初霜(11.12) ひと雨ひと雨(11.10) 農家のこだわり米(11.09) まだまだ(11.06) 今年一番の大きな満月(11.05) 遂に、いつもの湖畔にも降臨か!?(11.04) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2025(225) 11月(11) 10月(15) 9月(19) 8月(17) 7月(21) 6月(28) 5月(22) 4月(26) 3月(20) 2月(25) 1月(21) 2024(209) 12月(22) 11月(21) 10月(19) 9月(20) 8月(17) 7月(9) 6月(19) 5月(12) 4月(28) 3月(19) 2月(6) 1月(17) 2023(143) 12月(21) 11月(11) 10月(11) 9月(11) 8月(11) 7月(12) 6月(9) 5月(14) 4月(11) 3月(12) 2月(7) 1月(13) 2022(164) 12月(10) 11月(12) 10月(9) 9月(16) 8月(13) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(21) 3月(12) 2月(14) 1月(22) 2021(233) 12月(21) 11月(15) 10月(23) 9月(18) 8月(23) 7月(16) 6月(22) 5月(20) 4月(19) 3月(18) 2月(20) 1月(18) 2020(210) 12月(14) 11月(16) 10月(23) 9月(25) 8月(13) 7月(18) 6月(13) 5月(13) 4月(22) 3月(19) 2月(19) 1月(15) 2019(244) 12月(21) 11月(31) 10月(14) 9月(24) 8月(15) 7月(10) 6月(19) 5月(20) 4月(26) 3月(24) 2月(23) 1月(17) 2018(278) 12月(16) 11月(21) 10月(24) 9月(32) 8月(27) 7月(36) 6月(24) 5月(20) 4月(21) 3月(25) 2月(11) 1月(21) 2017(245) 12月(19) 11月(30) 10月(36) 9月(28) 8月(30) 7月(28) 6月(32) 5月(14) 4月(11) 2月(2) 1月(15) 2016(144) 12月(14) 11月(2) 10月(10) 9月(3) 8月(4) 7月(7) 6月(9) 5月(15) 4月(17) 3月(23) 2月(18) 1月(22) 2015(32) 12月(22) 11月(10)