彦根といえば やっぱ、ひこにゃんかな〜でもこんなのも見つけました彦根梨アメ まったく知らなかった (笑) 静かやぁ もうとっくに梅雨も明けてまさに夏本番の暑さとなってますがちなみにセミの声って聞こえます?この並木道も毎年夏になるとウルサイくらい(笑)セミの鳴き声がするんだけれども今年はまだ全く聞こえてきません毎年よりめちゃくちゃ早く夏になったもんだからやっぱりまだ成虫にまで成長してないのかなもうバリバリ夏の雰囲気満載の並木道ですがあまりに静かなので、なんか不思議な感じです いつもの湖畔より やっぱ水っていいわ〜とくにこんな暑い夏の日には見ているだけで癒されますね お疲れさまです! 今日はほんま暑かったねー いよいよガチ夏モード突入か!? 見てください、この綿のような抜け毛の量!でも まだまだこんなもんじゃないんやろな… 汗梅雨が明けると、また毛がモーレツに抜け始めました既に春先に冬毛がゴッソリ抜けたのでひょっとして今回は春毛が抜けてるっていうこと?人間でいうと「半袖カットソー+カーディガン」から「Tシャツやタンクトップ」に衣替えっちゅーとこかなしかし今回のこの抜けっぷりやとおそらくタンクトップ(笑)そこで、ぴーちゃんの衣替えを見て察するにこりゃ〜今年の夏も暑く熱くなりそーですぞぉーっ!! ( ̄∇ ̄;) 梅雨明けしたらしいんだけれども でも なんか足りないような気がする・・・・あ、セミや!セミの声 なにげにちゃんと(●^o^●) ここんとこ梅雨空が戻ってきてアスファルトが熱くなってないので並木道の木陰を歩くサマーコースじゃなく普段のお散歩コースをお散歩しています今日はお散歩していてなにげに気づいたんだけれども少し前に植えられたばかりだと思ってたお米の苗がもうけっこう大きくなってるんですよね〜こんなこと言っていいのか分からないけれどもとにかく今年は、めちゃくちゃいっぱい豊作だったら嬉しいな (笑)あ、それとやっぱり田んぼはね、 梅雨空より青空のほうがよく似合う♪な〜んて思ったりしたのでした ビーサンきたーっ! あ、ビーチサンダルねお気に入りだったビーチサンダルがかなりくたびれてきたので新しいのを買いました私 ビーサン好きなんですよ♪履いていて寒いと感じるまで、毎年履いていますそういえば前にもありましたよ〜「10月やのにビーチサンダルて・・・笑」って、笑われたことがね (笑) 6月24日 これは 2013.6.24 に撮ったお写真なんですよだからちょうど12年前になるのかなまあまあ月日は流れたんだけれどもでも、このお写真を撮った時のことは今でも鮮明に覚えているんですよねついこないだのようにね 今日はお休みをいただきました いつもの湖畔より « 前のページ 次のページ » 次のページ »
静かやぁ もうとっくに梅雨も明けてまさに夏本番の暑さとなってますがちなみにセミの声って聞こえます?この並木道も毎年夏になるとウルサイくらい(笑)セミの鳴き声がするんだけれども今年はまだ全く聞こえてきません毎年よりめちゃくちゃ早く夏になったもんだからやっぱりまだ成虫にまで成長してないのかなもうバリバリ夏の雰囲気満載の並木道ですがあまりに静かなので、なんか不思議な感じです
いよいよガチ夏モード突入か!? 見てください、この綿のような抜け毛の量!でも まだまだこんなもんじゃないんやろな… 汗梅雨が明けると、また毛がモーレツに抜け始めました既に春先に冬毛がゴッソリ抜けたのでひょっとして今回は春毛が抜けてるっていうこと?人間でいうと「半袖カットソー+カーディガン」から「Tシャツやタンクトップ」に衣替えっちゅーとこかなしかし今回のこの抜けっぷりやとおそらくタンクトップ(笑)そこで、ぴーちゃんの衣替えを見て察するにこりゃ〜今年の夏も暑く熱くなりそーですぞぉーっ!! ( ̄∇ ̄;)
なにげにちゃんと(●^o^●) ここんとこ梅雨空が戻ってきてアスファルトが熱くなってないので並木道の木陰を歩くサマーコースじゃなく普段のお散歩コースをお散歩しています今日はお散歩していてなにげに気づいたんだけれども少し前に植えられたばかりだと思ってたお米の苗がもうけっこう大きくなってるんですよね〜こんなこと言っていいのか分からないけれどもとにかく今年は、めちゃくちゃいっぱい豊作だったら嬉しいな (笑)あ、それとやっぱり田んぼはね、 梅雨空より青空のほうがよく似合う♪な〜んて思ったりしたのでした
ビーサンきたーっ! あ、ビーチサンダルねお気に入りだったビーチサンダルがかなりくたびれてきたので新しいのを買いました私 ビーサン好きなんですよ♪履いていて寒いと感じるまで、毎年履いていますそういえば前にもありましたよ〜「10月やのにビーチサンダルて・・・笑」って、笑われたことがね (笑)
6月24日 これは 2013.6.24 に撮ったお写真なんですよだからちょうど12年前になるのかなまあまあ月日は流れたんだけれどもでも、このお写真を撮った時のことは今でも鮮明に覚えているんですよねついこないだのようにね
NEW ENTRIES 彦根といえば(07.02) 静かやぁ(07.01) いつもの湖畔より(06.30) お疲れさまです!(06.29) いよいよガチ夏モード突入か!?(06.28) 梅雨明けしたらしいんだけれども(06.27) なにげにちゃんと(●^o^●)(06.26) ビーサンきたーっ!(06.25) 6月24日(06.24) 今日はお休みをいただきました(06.23) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2025(144) 7月(2) 6月(28) 5月(22) 4月(26) 3月(20) 2月(25) 1月(21) 2024(209) 12月(22) 11月(21) 10月(19) 9月(20) 8月(17) 7月(9) 6月(19) 5月(12) 4月(28) 3月(19) 2月(6) 1月(17) 2023(143) 12月(21) 11月(11) 10月(11) 9月(11) 8月(11) 7月(12) 6月(9) 5月(14) 4月(11) 3月(12) 2月(7) 1月(13) 2022(164) 12月(10) 11月(12) 10月(9) 9月(16) 8月(13) 7月(11) 6月(10) 5月(14) 4月(21) 3月(12) 2月(14) 1月(22) 2021(233) 12月(21) 11月(15) 10月(23) 9月(18) 8月(23) 7月(16) 6月(22) 5月(20) 4月(19) 3月(18) 2月(20) 1月(18) 2020(210) 12月(14) 11月(16) 10月(23) 9月(25) 8月(13) 7月(18) 6月(13) 5月(13) 4月(22) 3月(19) 2月(19) 1月(15) 2019(244) 12月(21) 11月(31) 10月(14) 9月(24) 8月(15) 7月(10) 6月(19) 5月(20) 4月(26) 3月(24) 2月(23) 1月(17) 2018(278) 12月(16) 11月(21) 10月(24) 9月(32) 8月(27) 7月(36) 6月(24) 5月(20) 4月(21) 3月(25) 2月(11) 1月(21) 2017(245) 12月(19) 11月(30) 10月(36) 9月(28) 8月(30) 7月(28) 6月(32) 5月(14) 4月(11) 2月(2) 1月(15) 2016(144) 12月(14) 11月(2) 10月(10) 9月(3) 8月(4) 7月(7) 6月(9) 5月(15) 4月(17) 3月(23) 2月(18) 1月(22) 2015(32) 12月(22) 11月(10)