先日の台風のおかげで、
倒れたまんまのフェンスの前でシャキっと立派に立ってるこの木!(笑)
名前は知りませんが
お散歩道でいつも見る木です
毎年春になると白い花をつけるんですよ♪
ところで今年の夏は
危険なほど高温で、夕立すら無い日が続いたせいか
この木の葉っぱが枯れはじめたので
かわいそうやけど、この木はもうダメやな…
と思ってました
ところが
お写真を見てわかりますかね
右半分だけ初々しい新緑の葉っぱが生えてます
しかも
ところどころ白い花を咲かせてるんですよ
この初々しい新緑の葉っぱを見た時うれしかったですねぇ〜
正直、本当にもうダメだと思ってましたから
それと同時に
生命の逞しさを感じました
まわりの他の木たちの葉っぱを見てると
ぼちぼち紅葉の準備を始めてるような状態ですから
この木の新緑の葉っぱを見てると
なんか不思議な感じがします
思い返せば、僕らみたいな生きものにとっても
植物にとっても
本当にキビシイ夏でしたね…
でも
この木、生きてて本当によかった〜 (^-^)
コメントを書く... Comments