56豪雪
この冬は本当に厳しい寒さですね
おかげさまで
シベリアがルーツの、ぴーちゃんは、
只今、わが世の春ならぬ
わが世の冬を謳歌しております♪
お写真を見ていただいて、分かりますでしょうか
あまりの寒さに
おひげも凍り、眉毛も凍り…
そして
オデコの毛が霜柱になって、ピンピンになってても
この笑顔 (笑)
このお顔を見てると
夏が好きな私は
ぴーちゃんがメチャメチャうらやましいです (^-^)
さて
今日も朝からニュースでもバンバンやってましたが
福井県をはじめとする、北陸から北日本にかけての
かつて無い程の豪雪に
56豪雪以来という言葉を耳にします
その昭和56年の冬は
私も、まだガキの頃でしたが
大晦日から三日三晩以上やむことなく降り続いた雪のおかげで
あちこちで建物が倒壊し
私も親父と一緒に
三日間連続で家の屋根雪降ろしをしました
当時、家の一階部分が完全に雪に閉ざされ
道行く人は民家の二階レベルにまで降り積もった雪に道を作り
歩いたことを覚えてます
かいてもかいても降りやまない雪…
肉体的には、もちろん
なりより精神的に、この容赦無い雪に
かなりキツイ精神状態の方が
たくさんおられると思います
この冬の厳しい豪雪による悪天候の中
自衛隊をはじめ、住民のために昼夜を徹して頑張ってらっしゃってる皆さまには
本当に頭が下がります
とにかくどうか
どうか
この厳しい大寒波が
一日でも早く過ぎ去ってくれますように祈るばかりです
おかげさまで
シベリアがルーツの、ぴーちゃんは、
只今、わが世の春ならぬ
わが世の冬を謳歌しております♪
お写真を見ていただいて、分かりますでしょうか
あまりの寒さに
おひげも凍り、眉毛も凍り…
そして
オデコの毛が霜柱になって、ピンピンになってても
この笑顔 (笑)
このお顔を見てると
夏が好きな私は
ぴーちゃんがメチャメチャうらやましいです (^-^)
さて
今日も朝からニュースでもバンバンやってましたが
福井県をはじめとする、北陸から北日本にかけての
かつて無い程の豪雪に
56豪雪以来という言葉を耳にします
その昭和56年の冬は
私も、まだガキの頃でしたが
大晦日から三日三晩以上やむことなく降り続いた雪のおかげで
あちこちで建物が倒壊し
私も親父と一緒に
三日間連続で家の屋根雪降ろしをしました
当時、家の一階部分が完全に雪に閉ざされ
道行く人は民家の二階レベルにまで降り積もった雪に道を作り
歩いたことを覚えてます
かいてもかいても降りやまない雪…
肉体的には、もちろん
なりより精神的に、この容赦無い雪に
かなりキツイ精神状態の方が
たくさんおられると思います
この冬の厳しい豪雪による悪天候の中
自衛隊をはじめ、住民のために昼夜を徹して頑張ってらっしゃってる皆さまには
本当に頭が下がります
とにかくどうか
どうか
この厳しい大寒波が
一日でも早く過ぎ去ってくれますように祈るばかりです
コメントを書く... Comments